お知らせ
わたしたち滴生舎は、浄法寺うるしの産地である二戸市浄法寺で1995年より、暮らしのなかで愛され続ける漆器づくりを続けてきました。塗りと研ぎを幾度となく繰り返すことで用の美と堅牢さをまとう漆器製作の伝統を守り続けています。
おすすめの商品
-
茶漬椀(小)/玉山保男 作 9,350円(税込)
-
茶漬椀(大)/玉山保男 作 9,900円(税込)
-
五寸深皿 /玉山保男 作 7,700円(税込)
-
こぶくら /滴生舎 作 6,600円(税込)
-
盃 わん形 /滴生舎 作 6,600円(税込)
-
盃 /浄法寺漆器工芸企業組合 作 5,500円(税込)